ZEROクリスタルの効果に嘘はない?口コミ・成分・コスパ等評価!

私の会社の後輩の奥さんが最近歯の黄ばみに悩んでいるらしいんです。

先日たまたま飲みに言った際に聞いたのですが、後輩の奥さんはシティホテルのフロント業務をしています。

当然、人と接するのが仕事なので、口臭や身だしなみには十分に注意をしていたそうです。

ただ、30代も後半になってきて、少しずつ歯が黄ばんできたように思えて、すこし落ち込んでいるらしいんですね。

私も歯の黄ばみには悩まされてきたこともあるので、いつも新しいホワイトニング商品があるとチェックをしています。

ちょうど気になった商品が出たところだったので、後輩に紹介してみました。

それはZEROクリスタル(ゼロクリスタル)というLED付の電動歯ブラシが付いたちょっと画期的な商品です。

ZEROクリスタル 商品

紹介した手前もありますから、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の効果に嘘はないのか?いろいろと情報を集めてみましたので、紹介したいと思いますね。

すぐに公式ページが見たい人 ⇒ ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)公式ページ

目次

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)とは?どんな特徴があるの?

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は、販売開始から予想以上の反響を得ている自宅できるホワイトニンググッズです。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には大きな特徴が二つあります。

一つは、世界初の酸化タングステンを配合していることです。

今までも酸化チタンにLEDライトを当て光触媒効果を利用して歯を白くするホワイトンググッズはいくつかありましたが、酸化タングステンを使うタイプは世界初です。

しかも、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には、酸化チタンも配合されているので、相乗効果が期待できますね。

もう一つは、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は日本初のLED付き電動歯ブラシを採用していることです。

最初見たときは、意味が分からなかったのですが、歯ブラシの先端の毛の部分にLEDライトが内蔵されているので、直接歯に光を当てながらブラッシングできる画期的な商品です。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の効果に嘘はないのか?どんな成分がいいの?

本当にZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の効果に嘘はないのでしょうか?

早速、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)にはどんな効果があるのか、そしてどのような成分によってその効果が発揮されるのかを見ていきましょう

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は大きく分けると4つの効果が期待できます。

① ホワイトニング効果
② 口臭予防効果
③ 歯周病予防効果(虫歯予防も含む)
④ 歯のコーティング効果

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は、日々の食生活などによって蓄積した歯の表面の着色や汚れにアプローチします。

簡単にその流れを説明すると、まずは、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)に含まれている酸化チタン・酸化タングステンにブラッシングの際にLEDライトが当たり光触媒作用により汚れを浮き上がらさせます。

そのままLED歯ブラシでブラッシングし浮き上がった汚れを洗浄します。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を使い歯の汚れ・着色の除去・殺菌をし、さらに再付着防止のために歯をコーティングすることで、本来の美しい歯を取り戻すことができるわけです。

では、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の効果を発揮するために配合された成分について一つ一つ見ていきましょう。

① ホワイトニング効果

・酸化タングステン

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)にはホワイトニング効果を発揮するために酸化タングステンが配合されています。

酸化タングステンは光を受けると汚れを浮かして自動洗浄する光触媒という性質を持っています。

LEDライトを当てながらブラッシングすることでホワイトニング効果が期待されます。

また、酸化タングステンの光触媒効果では、セラミック義歯インプラントの表面にも使用できる点は秀逸ですね。

・酸化チタン

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)以外にも、この酸化チタンを配合することで光触媒効果によるホワイトニングを行なっている商品があります。

酸化タングステンにプラスして、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には酸化チタンも配合されています。

酸化チタンは光触媒に使われる成分としては、もっとも多く使用されている成分です。

酸化チタンにはコーティング効果もあります。

② 口臭予防効果

・ハッカ油

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には洗浄作用があるハッカ油が配合されています。

ハッカ油に含まれているメントールの成分が口臭と寝起きなどによく起こるネバつきに働きかけます。

③ 歯周病予防効果

・グリチルリチン酸2K

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)に配合されているグリチルリチン酸2Kには消炎作用があり、歯周病に効果が期待できます。

・ホスホリルオルゴ糖

初期虫歯対策のための3つの成分を持っているカルシウム塩で再石化、再硬化、再結晶化作用があります。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)に配合することで、水に溶けたカルシウムが歯にしっかりと浸透して初期虫歯の回復を促します。

・キシリトール

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には、虫歯予防のガムなどにも使われてるキシリトールが配合されています。

④ 歯のコーティング硬化

・ヒドロキシアパタイト

ヒドロキシアパタイトには歯の表面についた歯垢などを吸着し除去する作用があります。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)に配合されることで、歯の表面に付いたミクロの傷を修復して、汚れの再付着を予防します。

・リンゴ酸

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)に配合されているリンゴ酸は、酸性の力で歯の汚れを浮き上がらせてしっかりと汚れを落とす作用を持ちます。

また、汚れの再付着を防ぐ効果ホワイトニング効果も期待できます。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)には、このように歯や口腔内のトラブルに対して効果が期待できる成分が配合されていることから、その効果に個人差はあっても嘘はありませんね。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の口コミから効果をチェック

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)への口コミから効果をチェックしてみました。

良い口コミ:研磨剤が入っていない点が素晴らしい

39歳女性
元々黄ばんでいる歯にコンプレックスを感じていて何とかしたいと思っていました。そこで、ネットで気になっていたZEROクリスタルを購入してみました。使い始めて本当に研磨剤の入った歯磨き粉とは違うなと分かります。
汚れがしっかり浮いて歯がきれいになっていく感じはたまりません。
遂には歯がキレイだと言われうれしかったです。

研磨剤で歯を削らなくてもキレイになってよかったですね。

良い口コミ:コスパが最高で気に入りました

40歳女性
とっても素晴らしい。歯医者さんでのホワイトニングをいろいろと調べていましたがどうしても料金的な問題で一歩踏み出すことができませんでした。そんな時に見つけたのがZEROクリスタルです。良心的な価格帯で自宅でホワイトニングができるので本当に私にピッタリの優れものです

やはり歯医者のホワイトニングは高いんですね。

良い口コミ:光触媒効果で歯の色に変化を実感

35歳男性
歯の黄ばみが気になっていつも歯磨きを丁寧にしていましたが、残念ながら効果がありませんでした。そんな時に知人から紹介されたのがZEROクリスタルでした。歯を削らずに光触媒の力で歯が白くなるということを信じて、1ヵ月程使用続けると歯の色に変化が表れ始めました。付属のカラーチャートを見ながら歯が白くなっていくのを実感できるのが楽しいです。

光触媒効果を実感できているようです。

良い口コミ:口臭とネバツキにサヨナラできた

41歳女性
40代に入り寝起きの歯の粘付きと口臭がとても気になるようになりました。
なにかケアしないと焦り始めていた時に出会ったのがZEROクリスタルです。
使い始めてすぐに、口の中がさっぱりして翌朝の粘ついた気持ち悪さもなくなりました。特別なケアではなく、歯磨きと同じ感覚なのでお手軽なのも嬉しいですね。

ZEROクリスタルは口臭やネバツキにもいいんですね。

良い口コミ:自然に笑えるようになりました

35歳女性
毎日のように気になっていた黄ばみですが、ZEROクリスタルを使い始めてから数週間。歯が自然なホワイトに近づいてくれて、今では気にせず笑えるようになりました。自宅で使えるのがとにかく手軽で、もう手放せません

ZEROクリスタルで明るくなって性格まで変わりそうですね。

悪い口コミ:全然歯が白くならない

28歳女性
ZEROクリスタルを毎日使って2週間が経ちました。歯は全然白くなっていません。評価が高いので期待してたんですが…歯を白くするには時間がかかるんですか?即効性を求めていたので、ちょっとガッカリしました。とりあえず1本使い切ってみようと思います。

歯を白くするにはある程度時間がかかりますね。

悪い口コミ:毎日使わないからか白くならない

30歳女性
彼氏の前ではZEROクリスタルを使うのが恥ずかしくて普通の歯磨き粉を使っています。ZEROクリスタルを毎日使っていないせいか、1ヶ月経った今でもホワイトニング効果や口臭の改善はあまり実感できていません…。毎日使わないと意味がないかもしれませんね。

日々食事などで歯は汚れるので毎日使う必要がありますね。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の口コミ評価

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は研磨剤を使わずに光触媒で歯を傷めずに汚れを浮かす点が高評価でした。

また、ホワイトニングだけでなく、口の中のネバツキや口臭予防も同時にケアできるのが良いといった声もありました。

そして、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の高い人気で決定的なのはコスパが良いことですね。

確かにホワイトニングの効果だけを見ると、美容歯科などで行なわれるオフィスホワイトニングの方が、ホワイトニングにかかる期間も歯の白さもかないません。

ただ、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の自宅で出来る手軽さとコスパの良さは高く評価されていました。

悪い口コミも一部ありましたが、使用期間が2週間と短すぎるのかなと思いました。

もともとの使い始めたときの歯の黄ばみ具合や、歯の色がやや黄色がかった人などは効果を実感しにくいかもしれませんね。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)はドラッグストアでも売っている?販売店で市販?コスパはどう?

ZEROクリスタル 薬局

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)をドラッグストアで販売していないかスギ薬局、ダイコクドラッグ、マツモトキヨシにも行きましたが、店頭販売はしていませんでした。

販売店でZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を探しましたが見つかりませんでした。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は通販専用の商品と考えた方がよいようです。

そこで、通販大手の楽天市場、ヤフーショッピング、amazonでもZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を販売していないかを調べてみましたが、まだ販売されていませんでした。

楽天ポイントなどポイントを使えませんが、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の公式ページで購入するしか手はなさそうですね。

そこでZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の公式ページをチェックしてみると、現在ZEROクリスタルスタートセットとして、ZEROクリスタル(歯磨き用)、ZEROパール(歯ブラシ、デンタルミラーなど)の定期便を販売中でした。

しかも、ZEROクリスタルとZEROパールのセット価格が初回はなんと通常価格の89%OFF

2回目以降も42%OFFでずいぶんお得な料金で販売されていましたよ。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は初回は送料も無料です。2回目以降は別途かかりますが、支払方法をクレジットカード払いにすれば2回目以降も送料無料です。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の定期便はほかにも特典があります。

セット商品のZEROパールですが、替えの歯ブラシが2ヶ月毎に1本付いてきます

また、歯のカラーチェックシートも付いてるので、ホワイトニングの目安にもなります。

ただし、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の公式ページの定期コースで1点気をつけないといけないのは、効果をしっかり実感してもらうために、最低4回の継続が必要なことです

いずれにしても、ZEROクリスタルを購入するなら、断然公式サイトがお得です。

効果的な使い方はどうしたらいい?

まずはZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の基本的な使い方です。

① LED歯ブラシにZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を2回プッシュします

② LED歯ブラシの電源を入れて、光を歯に当てながらは歯と歯茎をやさしくブラッシングします

③ 歯磨きした後はしっかりとすすぎます

ZEROクリスタルキットには、電動歯ブラシとは別に、ナイロンプライムシリコンプライムが付属しています。

シリコンプライムは歯茎のマッサージにもなるので、歯磨きの際につかいましょう。

そして、もう一つ付属のデンタルミラーで磨き残しのありそうな場所もしっかり磨くようにしましょう。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は男性も使える?

口コミを見ていても男性の利用者も一定数いるようです。

特に女性向きに作られているわけではないので、黄ばみが気になる男性もチャレンジして欲しいですね。

ただし、15歳未満の人は生え変わりなどの時期と重なることもあるので控えた方がよさそうです。

副作用やアレルギーの心配はないの?

主要な成分が副作用を起こさないのかをチェックしてみました。

・酸化タングステン

酸化タングステンは酸化チタンと同様に光触媒作用を利用しています。

そのため、研磨剤などで歯をこすって汚れを削るような除去方法ではありません。

副作用の心配はありませんので安心してください。

特に秀逸なのは、他のホワイトニング剤では使えないセラミック義歯やインプラントの歯面にも使えることですね。

・ホスホリルオルゴ糖

再石灰化、再硬化、再結晶化を持つ成分で特に副作用は見当たりません

・リンゴ酸

使用されているリンゴ酸は体を弱アルカリ性の状態に維持したりPh値を調整する役割も兼ねています。

酸性が強いと歯の成分が溶け出し悪い影響を与えますが、リンゴ酸が配合されていることにより、歯を傷つける心配がありません。

・ヒドロキシアパタイト

ヒドロキシアパタイトは研磨剤として使用されるケースもありますが、ZEROクリスタルでは歯のミクロの傷を埋める修復作用と汚れの再付着防止のため使われています。

粒子も細かいためZEROクリスタル(ゼロクリスタル)で使われているヒドロキシアパタイトは歯に傷をつけず副作用はありません。

・キシリトール

虫歯予防などのガムにも配合されている成分で、過剰摂取するとお腹が緩むこともありますが、歯磨き粉に使われている量は少量なので副作用の心配はありません。

基本的に副作用を起こすような成分は入っていませんが、他の歯磨き粉でアレルギーが起こった人は注意が必要ですね。

違和感を感じたら中止して、違和感が続くようなら医師の診断を受けてください。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は妊娠中や授乳期には使わない方がいい?

アレルギー体質でない場合、副作用もありませんし、体に良くない成分は使われていないので問題はありません。

ただ、不安定な時期でもあるので、気になる場合は、かかりつけの医師か薬剤師に相談をしてから使うようにしてくださいね。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の安全性は?

① エアレス容器を採用

ZEROクリスタル エアレス容器

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)はエアレス容器を採用しています。

エアレス容器は上記のように毎回プッシュすることでボトルの底が上に上がり、中味の液を押し出すように設計されています。

一般の容器のように、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)のエアレス容器は中に空気が入らないので雑菌などが混入する可能性が低く衛生的です。

② 不要な成分を使っていない

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は、商品開発において以下の成分を不使用にすることにより安全性を高めています。

・着色料不使用
・石油系洗浄成分不使用
・漂白剤不使用
・研磨剤不使用(歯に傷が付かない)
・パラベン不使用(口腔内に刺激を与えない)
・活性界面剤不使用

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の解約方法

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)はその効果を実感してもらうためと、定期便の特別価格を実現するために、最低4回以上の継続が必要です。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)は5回目以降継続するとで、解約、変更、休止はいつでも行なうことができます。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の成分・口コミから見た効果のまとめ

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)について、その成分と口コミなどからホワイトニングの効果に嘘はないことがわかりました。

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を使うと以下のような嬉しい声が届いています。

・LED歯ブラシで磨くことで歯の白さを実感
・刺激がなくて口の中も痛くない(美容歯科などでは知覚過敏を起こすことがあります)
・手軽にホワイトニングが出来てお財布にも優しいから続けることが出来る

ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)を使って明るく済んだ白い歯を手に入れることができると自分に自信がついて何事にも積極的に取り組めそうですね。

ZEROクリスタル アフィリリンク