歯の黄ばみやくすみは、それだけで3歳も老けて見られるというアンケート結果が出ているんです。
人とよく接するお仕事やプライベートでも人と会う機会が多い人は、歯の黄ばみに気をつけたい方がいいかもしれませんね。
人と話しをする時には、相手の顔見て話しますよね。
あなた自身を振り返ってみると、まず何が目につきますか?
もちろん目や顔全体、髪型などもありますが、意外と目が行くの口元、そして、歯の並びや歯の色ではないでしょうか。
そんな時、芸能人みたいに不自然な白い歯まではいかなくても、人並みの白さをキープしたいですよね。
ただ、美容歯科などでホワイトニングをすると高額な費用がかかりますし、通院する時間も取らなくてはいけないので、できることなら自宅で簡単に出来るものがあえば嬉しいですね。
そこでこの記事では、自宅で出来るホワイトニング方法で、いずれも薬剤を塗布し、そこにLEDライトを当てるタイプの商品を徹底比較してみました。
「シロクナリーナ」
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」
上記商品を徹底比較してみたいと思います。
目次
「シロクナリーナ」と「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリット・デメリットとは?
「シロクナリーナ」と「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリット・デメリットを比較してみました。
「シロクナリーナ」のメリットとデメリットとは?
・「シロクナリーナ」メリット
「シロクナリーナ」は業界でもっとも早く光触媒を利用したホワイトニンググッズです。
1つ目の「シロクナリーナ」のメリットは、これ1本でホワイトニング、殺菌作用、消臭作用、汚れ不着防止効果が期待できます。
ただ、「シロクナリーナ」は、光触媒作用を利用しているために、歯磨きの前後に、LEDライトを照射する必要があります。
とはいえ、照射する時間は、歯磨き粉を歯ブラシに付けた後の30~60秒、歯磨きが終わって口をゆすいだ後の30~60秒と最大2分。わずか2分なので習慣化してしまえば問題はないように私は感じました。
2つ目の「シロクナリーナ」のメリットは、自分のお気に入りの歯ブラシを使えて、歯を白く出来ることです。
3つ目の「シロクナリーナ」のメリットですが、国内生産で安心して使えることです。
歯のホワイトニングでいろいろ調べていると海外などで使われているホワイトニングジェルなどを手に入れて使われている人もいるようですが、液剤が強すぎて、知覚過敏になったという声も聞かれます。
日本産で厳しい品質管理の元で商品化されているので安心して使えます。
3つ目の「シロクナリーナ」のメリットは光触媒反応を有効利用している点です。
そのイメージを紹介すると酸化チタンとLEDライト照射で
① 歯に付着したステインなどで歯が黄ばんでいる状態
② 光触媒作用でステイン・汚れを浮き上がらせる
③ ブラッシングで汚れを落とし、再付着を予防
といった流れで、歯の黄ばみにアプローチしています。
・「シロクナリーナ」のデメリット
1つ目の「シロクナリーナ」のデメリットは、LEDライトを当てるという手間が増えて面倒な点です。
シロクナリーナのLEDを照射する時間は他のLEDライトを当てるタイプのホワイトニンググッズと比較すると短いですが、「はははのは」のようにいつもの歯磨きと替えるだけの商品と比較すると面倒ですね。
わずか2分、されど2分ですね。特に朝の忙しい時間には1分も長く感じるかもしれませんね。
2つ目の「シロクナリーナ」のデメリットは初回のスターターセットが高い点です。
通常のホワイトニング用ジェルなどでは、ジェル以外には購入するものはありませんが、LEDライトの購入が必要なのでどうしても高くなってしまいます。
ただ、継続して使う場合には、購入するのはジェルだけなので、2回目以降の値段はそれほどは高くならないので、安心してください。
「シロクナリーナ」は薬局では販売されてません。通販専用の商品で購入は公式サイトが安心・安全ですよ。
詳細 ⇒ シロクナリーナの口コミを検証!自宅で気軽に出来るホワイトニングとは?
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリットとデメリットとは?
・「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリット
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も「シロクナリーナ」と同様にLEDライトを当てることで、光触媒効果を利用するタイプのホワイトニンググッズで予想以上の反響が出ている今注目の商品です。
1つ目の「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリットは、これ1本で歯を白くする・歯石を除去する・歯茎を健康にする・虫歯予防・口臭予防・汚れ除去とほとんどのオーラルケアに対応している点です。
「シロクナリーナ」はわずか2分間LEDライトを照射するための時間が必要でしたが、「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は、LEDライトが歯ブラシに付属しているので、磨きながらLEDライトを歯に当てることが出来る点がより優れていますね。
2つ目の「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は安全性に優れている点です。
薬剤はエアレス容器に入っているので、使用量が減ってきても、ボトル底が上昇し、内容液を押し出すように設計されているので、中に空気が入りません。
雑菌の混入を防ぐことができますね。
また、カラダに悪影響を及ぼすと思われる着色料、研磨剤、石油系洗浄成分、漂白剤、パラベン、界面活性剤はすべて不使用にこだわっています。
3つ目の「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のメリットですが、光触媒効果を発揮するための薬剤を酸化チタンに加えて、世界初の酸化タングステンも配合されている点です。
「シロクナリーナ」と同様に光触媒反応を有効利用しています。
そのイメージを以下の通りです。
① 汚れが歯に付着した状態
② 酸化チタン・酸化タングステンにLEDライトが当たり光触媒作用でステイン・汚れを浮き上がらせる
③ ブラッシングで浮き上がった汚れを落とし、再付着を予防する
といった流れで、特別にLEDライトを歯磨き粉や歯に当てる必要はありません。
・「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」のデメリット
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は、「シロクナリーナ」のデメリットであったLEDライトを別に当てる時間が不要なので、そのデメリットは解消されています。
それと普段からお気に入りの歯ブラシを使っている人は「ZEROクリスタル」を選びにくいかもしれませんね。
また、「シロクナリーナ」と同様に2回目以降はZEROクリスタル本体(薬剤)が届きますが、「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」の方が高くなりますね。
商品の金額比較は後ほど詳しく解説します。
そして、「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も薬局では販売されてません。通販専用の商品で購入は公式サイトが安心・安全ですよ。
詳細 ⇒ ZEROクリスタルの効果に嘘はない?口コミ・成分・コスパ等評価!
全成分の比較徹底検証!その特徴とは?副作用は大丈夫?
次に2つの商品「シロクナリーナ」と「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」の全成分について紹介します。
「シロクナリーナ」の全成分
水、グリセリン(保湿剤)、酸化チタン(着色剤)、ソルビトール(保湿剤)、アルギン酸Na(増粘剤)、ヒドロキシアパタイト(研磨剤)、コカミドプロピルベタイン(洗浄剤)、トレハロース(保湿剤)、クエン酸(pH調整剤)、クエン酸Na(pH調整剤)、シクロデキストリン(吸着剤)、ポリ-ε-リシン(製品の品質保持剤)、メチルパラベン(防腐剤)、スペアミント油(香味剤)、香料(ミントタイプ)
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」の全成分
水、PG、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシアパタイト、キシリトール、酸化タングステン、サピンヅストリホリアツス果実エキス、酸化チタン、ホスホリルオルゴ糖Ca、パール、グリチルリチン酸2K、三リン酸5Na、リンゴ酸、ハイドロゲンジメチコン、キサンタンガム、PEG-400、コカミドプロピルベタオン、フェノキシエタノール、メントール、香料
歯のホワイトニングと洗浄、再付着防止の効果のある成分を赤字で示しています。
やはり、一番大きな違いは、光触媒効果のために使用されているのが、「シロクナリーナ」は酸化チタンのみ、「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は酸化チタンと酸化タングステンの2種類使われている点ですね。
副作用については?
「シロクナリーナ」と「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」ともに、ヒドロキシアパタイトという研磨剤が入っているのが気になりますね。
通常研磨剤は歯の表面に傷をつけてしまうので、一時的に歯の黄ばみを落とすことができますが、傷が付いたあとに色素が入り込むのでホワイトニングジェルなどには使われていないことが多いです。
ただ、ヒドロキシアパタイトは、汚れを吸着して落とすという特徴があり、フッ素を使わずに初期の虫歯を再石灰化する働きがあるので、適量であれば問題はなさそうです。
「シロクナリーナ」も「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も体に危険な成分が入っていないので、副作用を起こす可能性は低いですね。
ただ、もともとアレルギー体質の方は、成分表を持って、かかりつけの医師か薬剤師に確認してから利用するようにしてください。
年齢や性別などのターゲットの違いは?
ここでは、それぞれの商品のターゲット層の違いなどについても検証してみましたよ。
「シロクナリーナ」の方は、10~60歳と幅広く使われています。
一方「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も、20~55歳と幅広く使われています。
男性でも女性でも使える?
「シロクナリーナ」は意外と男性の利用が多いです。
一方「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も公式ページを見ると女性のイメージが強いのですが、実際には男性4割女性6割とやや女性の方が多く、男性の利用者も多いようです。
こうやってみると歯の黄ばみを持つ方は男性にも多くいることがわかりますね。
妊娠中、授乳期に使っても大丈夫?
基本的には「シロクナリーナ」も「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」ともに、体に悪影響のある成分は入っていないので問題はありません。
デリケートな時期なので、もし異常を感じたら、使用を止めて、かかりつけの医師や薬剤師に相談してください。
ホワイトニングにかかる期間は?
「シロクナリーナ」は3ヶ月くらいで効果を実感できる人が多いですね
「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は人によっては、使い始めて数日で実感される人もいるようですね。
しかし、効果には個人差があるので毎日継続することが早く歯を白くするコツです。
ホワイトニングの能力は?
「シロクナリーナ」も「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」もLEDライトを使った光触媒効果を売りとした商品です。
その薬剤に、「シロクナリーナ」は酸化チタンのみ、一方「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は酸化チタンに加えて、酸化タングステンも配合されていますね。
その点では、「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」の方がホワイトニング力は高いと推察されますね。
価格や返金保証などの違いをチェック!
商品の価格や返金保証の有無などを比較してみました。
まずは価格から見てみましょう。
「シロクナリーナ」「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」ともに購入する場合には公式ページからが一番お得です。
「シロクナリーナ」は、初回はホワイトニングジェルのほかにホワイトニングLEDライトが必要です。定期便が登場したので、初回は3,600円税別・送料無料。
2回目以降は、ホワイトニングジェルのみの購入で2,500円税別・送料無料での購入となります。
単品購入よりもお安く手に入るようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2019年6月18日追記:
シロクナリーナに定期便登場
初回購入は定価の約28%OFF送料無料と単品購入よりお得
ただし、毎月限定100名様 2回以上の継続の約束(縛り)ありです。定期コースで申し込むと2回目以降の送料が無料になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」はZEROクリスタル(ゼロクリスタル)の本体通常価格6,980円、ZEROパール(電動歯ブラシと付属品)の本体通常価格12,800円が、なんと1,980円税別初回送料無料と格安です。
2日目以降は、ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)のみで3,980円税別での購入になります。
長く続ける場合は、「シロクナリーナ」の方がお得感があります。
定期コースの「縛り」はどう?
※ 縛りは定期コースで数回継続することが条件になっていること
「シロクナリーナ」は、単品購入なので「縛り」はありません。
定期便については、価格は安くなりますが、最低2回以上の継続が必要になります。
一方「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」については、初回を購入を格安にしていることもあり、最低4回以上の継続が必要です。
もし、その途中で解約すると、定期便ではなくて、単品と見なされるため、差額が必要になってしまうので注意しましょう。
返金保証はついているの?
残念ながら「シロクナリーナ」と「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」ともに返金保証は付いていません。
選ぶ時のコツは?
「シロクナリーナ」も「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」も、ホワイトニングの仕組みは同じ、光触媒効果を使ったものです。
「シロクナリーナ」は、自分のお気に入りの歯ブラシを使いたい人にぴったりです。
⇒ シロクナリーナの公式ページ
一方で「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」は、使い歯ブラシにこだわりはなくて、酸化チタンと酸化タングステンで歯を白くしたい人にはベストです。
⇒ 「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」公式ページ
実際に使ってみないとどちらの商品が自分に合っているか分かりませんが、使われている成分の光触媒効果を考えると、酸化チタンと酸化タングステンの両方が配合されている「ZEROクリスタル」の方がホワイトニング効果が期待できます。
ただ、両方とも試してみたいということでしたら、まずは、「縛り」がない「シロクナリーナ」から試してみることをおススメします。
まとめ
記事を読まれてどちらが選ぼうと思いましたか?
.jpg)
ビジネスでもプライベートでも歯の黄ばみはコンプレックスになりますね。
歯が黄ばんでいたり、くすんでいるとどうしても印象が暗くなってしまって、特に第一印象では損をしてしまうかもしれません。
もしあなたが芸能人のような真っ白な歯を望むなら、審美歯科やホワイトニング専門のクリニックでホワイトニングをする方がその効果は確実です。
ただ、芸能人の歯の白さはに違和感を感じる人も多いようで、清潔感のあるもともとの歯の色を目指すのが現実的ですね。
そんな時には、自宅で出来る「シロクナリーナ」や「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」を上手く活用してし、さまざまなシーンで自分に自信を持って話が出来るようになれば嬉しいですね。
LEDライトのみついているのでお好みの歯ブラシを使いたい人は
⇒ 大人気☆いつもの歯磨きケアでセルフホワイトニング【SHIROKU NARI-NA(シロクナリーナ)】
LED付き電動歯ブラシで歯を白くしたい人は ⇒ 「ZEROクリスタル(ゼロクリスタル)」公式ページ