パールクチュールの口コミに嘘はない?オーラルケアに効果はあるの?

私の親戚に小さい女の子がいるんですが、一緒に家電量販店に行った時の話です。

テレビの調子が悪くて、テレビのコーナーを見ていたときのこと。

その子がテレビを見て

「あの人の歯 めっちゃきれいやなぁ」

と言ったので、見てみるとコンサートで歌っている女性歌手のアップが写っていました。

「えっ そこを見てるんか」と思わずつぶやいてしまいました。

確かに最近のテレビは4Kや8Kまで登場してますよね。

画像は綺麗になりましたが、「あのサイズと画質で歯を写されるとキツイかも!!」と思ってしまいました。

どうやら最近その子のおかあさんが自分の歯が黄ばんでいることを気にしていて、その子がその様子を見ていたから歯が気になったんでしょうね。

しっかり歯を磨いていても、なかなか白くならないということだったので、同僚から聞いたホワイトニング用の歯磨き「パールクチュール」を試してみたらと勧めてみました。

スマホの広告などでも評判になっていたパールクチュールですが、その口コミに嘘はないのでしょうか?

ホワイトニングだけでなくオーラルケアに効果があるのかも併せて調べてみました。

すぐに詳細が知りたい人はコチラ ⇒ パールクチュール公式ページ

先程のお母さんと話してしてみると、たまたま雑誌に歯のホワイトニング特集が載っていたそうです。

それまでは人から指摘されたこともないのであまり気にはしていなかったみたいですが、その特集を見てから周りやテレビに出ている芸能人の歯の色が気になりだしたみたいです。

歯の黄ばみにはいろいろな原因があります。

色の濃い食べ物や飲み物を食べる人は歯に色素が着色しやすいので黄ばんで見えるといったことも言われています。

彼女はコーヒー好きで最近人気のコーヒーメーカーを購入してから、コーヒーを飲む回数が増えたと言っていたので、その影響もあるかもしれませんね。

もう一つの大きな原因は 加 齢 によるもの。

年を取るごとに唾液の分泌する量が減少してきます。もともと唾液には口の中で歯に汚れが付くのを防ぐ洗浄作用があるのですが、その効果が薄れ黄ばみやすくなります。

同じような生活習慣であっても、自然と歯の色は黄ばんできやすいのでケアが必要ですね。

芸能人なみに白い歯にしようと思えば、お金をかけて審美歯科などで本格的にホワイトニングをしなければいけませんね。

ただ、パールクチュールも現役の歯科医が推奨しているので試してみる価値がありそうですね。

目次

口コミ効果や評価はどう?嘘がないのかチェック!

実際にパールクチュールを使った方はどのような変化を感じているのでしょうか?

本当にパールクチュールの口コミに嘘はないのでしょうか?

ネット上には多くのパールクチュールの口コミが寄せられているので、その中から口コミの一部を紹介していきたいと思います。

良い口コミ①:自宅で出来るのが◎

31歳女性

パールクチュールの歯磨きジェルをお試しさせていただきました。こちら、美容液のように見えますが、なんと歯磨き粉なんです(*^^*)

パールクチュールは見た目がオシャレで洗面所に置いておくだけで気分上がります*

あまり泡立たないタイプの歯磨き粉。

通常の歯磨き粉は、歯を白くするための研磨剤が入っていることが多いのですが、パールクチュールには研磨剤が入っていません!

研磨剤によって傷が付いた歯はかえって着色汚れの原因にもなるそう!

その点こちらのパールクチュールは、汚れを分解して、浮かせて除去してくれるので自分の歯に傷をつける心配もなし!

安心して使えるお家で使えるホワイトニング歯磨き粉なんです(*^^*)

私自身、毎日のようにコーヒーを飲むので、ステイン汚れが気になっており、数年前には歯医者さんに通ってホワイトニングをしたこともありました。

でも、やはり価格もお高めだし、通うのもなかなか大変で…(..)

こうやって自宅にいながら、しかも毎日の歯磨きで歯を白く保ってくれるパールクチュールは嬉しい商品だと思いました。

朝起きたときのお口の中のねばつきなんかも解消してくれます!

パールクチュールは空気に触れないエアレスタイプなのも衛生面で安心できるので◎

自宅で簡単に出来るところが高評価で費用も抑えられると喜ばれていますね。

良い口コミ②:歯がツルツルで白さが出てきた

31歳女性

ステインは気にするようにしていますが、普段の食事だけでも歯が少しずつ黄ばんできますよね。

ホワイトニングは高いし通うのが面倒ですが、パールクチュールで歯磨きすればだんだん白い歯になるので、とても画期的な商品です!

最近この手の商品増えてきましたね。

パールクチュールはおしゃれに見える見た目も使いたくなるポイントですし、本当に少しずつツルツルの白さが出てきました!

タバコで黄ばんでる人をよく見るので、パールクチュールを男性にも是非使って欲しいです!

歯の白さはもちろん女性らしく見た目のおしゃれさも気に入ったようですね。

良い口コミ③ 使っていると口がさっぱり

39歳女性

実際に使ってみて、パールクチュールはワンプッシュでジェルが出るので最後まで清潔に使えます。

磨いた時ジェルの泡立ちは良くないですが、口の中がさっぱりします。

水で洗い流したあとの歯はツルツルしています。

実感出来たのがびっくりしました。

泡だたないけど口の中がすっきりするのに驚かれていますね。

悪い口コミ④:思ったより効果が出なかった

28歳女性

モニターで使用させていただいています!
辛さやピリピリ感はなく、グレープフルーツの爽やかな香味が楽しめます☆
朝晩×2週間使いましたが、今のところホワイトニング効果は得られていません(^^;

さすがに2週間では無理なようです。

パールクチュールの口コミを評価

パールクチュールの口コミのポイントをまとめると、
・研磨剤が入っていないので安心
・少しずつだが歯の表面がツルツルとしてくる
・歯だけでなく歯ぐきもすっきりする
といった声がいくつか見られました。

一方で、パールクチュールには、2週間ぐらいの使用で早々と効果がでないといった声もありましたが、ちょっと判断が早すぎてもったいないなという印象を持ちました。

パールクチュールを使うと歯のツルツル感は比較的早く感じるようですが、ある程度白くなったという実感を得るには、少し時間がかかるのかなといった感じです。

全体的に見ると良い評価が多く見受けられました。私が調べた限りでは、特別に悪い評価もありませんでしたし、ステマのような嘘もありませんでしたよ。

パールクチュールの効果?使ってからの変化

まだ、パールクチュールを使い始めてから日があまり経っていないということでしたが、彼女に使っていてどうかと様子を聞いてみました。

ホワイトニングというと特別なことをしないといけないのかと思っていたけど、パールクチュールは普段の歯磨き粉と替えるだけで簡単。

歯磨き粉の味には人によって好みがあるけど、パールクチュールはさわやかなメントールとグレープフルーツの香りがして抵抗なく使えている。

パールクチュールを使い始めて一番変わったと思うのは、朝起きた時の口の中のネバネバ感がなくなったこと。

少し感じていた寝起きの口臭も気にならなくなったのも嬉しい。

また、それまで使っていた歯磨き粉には研磨剤が入っていた。歯の黄ばみが気になる前にはあまり気にしていなかったものの、研磨剤によって歯の表面に傷が付いて、食べ物の色素が歯に付くということを知った。

パールクチュールの成分表を見てみると、研磨剤が入っていないことがわかって、そのこともこれから続けていこうという気になった。

まだ、彼女の口から歯が白くなったという言葉はでませんでしたが、パールクチュールはかなりお気に入りになったようで良かったです。

詳細 ⇒ パールクチュール公式ページ

パールクチュールの全成分をチェック

実は、パールクチュールはホワイトニング効果が期待できるだけでなく、他のオーラルケアである口臭予防、歯ぐきケア、虫歯予防の効果も期待できるんです。

そこで気になったのでパールクチュールに配合されている成分を調べてみることにしました。

パールクチュールの全成分

水、ソルビトール、グリセリン、PEG-8、含水シリカ、三リン酸5Na、PEG-60水添ヒマシ油、セルロースガム、キサンタンガム、ヒドロキシアパタイト、ラウロイルグルタミン酸Na、キシリトール、クエン酸Na、メタリン酸Na、ピロリン酸Na、酸化チタン、マイカ、グリチルリチン酸2K、乳酸桿菌溶解質、デキストリン、パール、メントール、香料、エタノール、シメン-5-オール、フェノキシエタノール

1.ホワイトニング効果

パールクチュールには以下のホワイトニング成分が配合されています。

成 分 名 特  徴
コーラルアパタイト 沖縄産天然化石サンゴから製造されたアパタイトで色素や細菌、臭いの吸着に効果があり歯の汚れを取り除く効果がある
トリポリリン酸ナトリウム クリニックなどのホワイトニングにも使用。ホワイトニングしながら歯の表面をコーティングするのでステインや歯石が付くのを予防してくれる
パール(真珠末) 美肌や美白効果があり、歯の表面の汚れを洗浄し修復する

2.歯ぐきの汚れを浄化する効果

パールクチュールには歯ぐきの汚れをやさしく浄化してくれる成分も配合されています。

成 分 名 特  徴
クリスパタス菌KT-11 コーラルアパタイトと相乗効果がある。機能性乳酸菌KT-11には、赤ちゃんの身体を守るためにお母さんから受け継がれる免疫力を高める効果があり歯ぐきが健康になる
グリチルリチン酸ジカリウム マメ科の植物である甘草から抽出された成分。歯ぐきを強くし、歯の白さをサポート

3.虫歯予防

いくらホワイトニングしても虫歯があると意味がないので、パールクチュールには虫歯予防のための成分も配合されています。

成 分 名 特  徴
キシルトール 虫歯予防といえばキシリトール。世界保健期間が主催した研究など、キシリトールには多くの臨床データがあり30~80%虫歯の発生を予防

4.口臭予防

最後に、いくら歯が白くなっても口臭がきついとがっかり。そんな人のためにパールクチュールには口臭予防成分も配合されています。

成 分 名 特  徴
メントール ガムやタブレットなどでも良く使われているメントール。清潔感が味わえるとともに抗菌の効果もあるので、口の中で起こる臭い菌を減らし、口臭を予防する働きがある

パールクチュールの正しい使い方

パールクチュールは起床時就寝前食後など1日3回程度通常の歯磨きと同じように使います。

パールクチュール 使い方
この時のブラッシングは、今まで行なっていたブラッシングよりも、丁寧に歯を上下、左右、表、裏に分けて、時間をかけて(最低5分)磨きましょう。

パールクチュールは、汚れを分解し浮かして除去するので、歯を傷つける心配がありません。

ただし、削ったり、漂白したりしていないので、継続して使う必要がありますよ。

パールクチュールの容器がお洒落で機能的と人気

パールクチュールの口コミでよく見られたのは、容器がお洒落といった声でした。

さすがに女性ならではの視点だなと思いましたが、確かに今までの歯磨き粉とはまったく違って、容器がお洒落でまるで化粧品のようです。

もちろんパールクチュールは見た目がお洒落なだけでなくて、機能的にも優れている点があります。

それは直接中のジェルが空気に触れないように エアレス容器 を採用していることです。

エアレス容器がどういった構造かと言うと、プッシュすることでボトルの底が上昇し、その結果中のジェルが押し出されるように設計されているんです。

そうすることで通常の容器と違って、使用している間に中のジェルが外気に触れないため、雑菌などの汚染の可能性が低く、常に新品の状態で使用することが出来ます

加えて、パールクチュールは、研磨剤合成甘味料着色料も一切使っていないため安心して使えることも人気の秘密なんです。

パールクチュールは薬局など、どこが最安値?アマゾンがお得?

パールクチュールの成分・効果や口コミが分かったところで、あとはできるだけ継続するために最安値で手に入れる必要がありますよね。

まずは、近くの大きな薬局でパールクチュールが販売されていないかを調べてみました。スギ薬局、マツモトツヨシ、ダイコク薬局などでは販売されていませんでした。

パールクチュールは通販専用の商品のようです。

そこで、パールクチュールが販売されているのかを大手通販である楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾンでも調べてみました。

楽天市場、ヤフーショッピングはパールクチュールの取り扱いはありますが、定価よりは安いものの大きな割引はされていませんでした。

アマゾンでもパールクチュールの取り扱いがあり、価格もかなり割引をしていますが、現時点で在庫が少ないのが気になりますね。

パールクチュールの公式サイトはどうでしょうか?通販よりも高い気がしないではないのですが・・・

実際にパールクチュールの公式ページをチェックしてみると、初回のみ毎月先着300名というキャンペーンを実施中でした。

トクトク定期コースで初回は なんと定価の60%OFF で送料無料。

さらに2回目以降も50%OFFでお得ですね。

公式ページからなので定期便であれば在庫が切れる心配もあまりありませんし、注文し忘れもないので安心して使うことができます。

パールクチュールを購入するなら、割引率も大きく安心して商品が届けられる公式ページで買うことをおススメします。

パールクチュールは男性も使える?

パールクチュールに配合されている成分は、性別に関係なく一定の効果が期待できます

ただ、女性と比較すると男性はタバコを吸っている人が多かったり、歯の黄ばみを気にしない人が多いために日頃のケアをあまりしていない人が多いですね。

そのため女性よりも効果を実感できるのに時間がかかるのではないかと思います。

それと気になるのは容器の見た目ですね。

男性が自宅以外でパールクチュールを使っているのを見ると、あまりにおしゃれで女性向けなので、ちょっと引いてしまうかもしれませんね(笑)

購入した際は自宅でのみ使うようおススメします。

パールクチュールの安全性は?副作用の心配は?

パールクチュールは継続して使うとホワイトニング効果や虫歯予防、口臭予防の効果が期待できるのですが、長く使うことで副作用などないのか気になりますね。

パールクチュールの添加物として気になるのはエタノールフェノキシエタノール

エタノールは原料はサトウキビなど自然由来の成分なのでアルコールにアレルギーがなければ問題ありませんね。

また、フェノキシエタノール(エタノールとありますがアルコールとは違います)は防腐剤として緑茶などにも含まれている揮発成分

最近では添加物であるパラベンの替わりに化粧品にも使われている安全な成分です。

パールクチュールには、その他の余計な添加物は使われていません。

また、通常の歯磨き粉などは、キャップもそれほど密閉性もなく、使っている間に不衛生になりがちです。

一方、パールクチュールはエアレス容器を採用しているので、衛生面では非常に安全・安心で最後まで清潔に使うことができますよ。

ただ、パールクチュールを使う上で、1点注意する必要があるのはアレルギーがないかどうかです。

もともとアレルギー体質の人は、パールクチュールの成分をしっかり確認してから購入することをおススメします。

妊婦や授乳中でも使えるの?

上記にもお伝えしている通り、パールクチュールには危険な成分は入っていませんし、衛生面もしっかりしているので、基本的には問題ありません

ところでご存知でしたか?

実は妊娠中に虫歯になると、麻酔が使えないので治療が出来ないんだそうです。

また、妊娠中にはホルモンの関係もあって口の中の環境も変わりやすくなります。

そして、歯磨きに使われている材料の中には妊娠中にあまり体に良くないものもあるので少し紹介をしておきますね。

① 着色剤

食品添加物として使用されているものもありますが、発ガン性の疑いがあります。

② ラウリル硫酸Na(発泡剤)

皮膚や髪の毛への影響や胎児の毛髪障害の可能性がある成分です。

③ フッ化ナトリウム(フッ素)

テレビのコマーシャルでもフッ素は歯を守るというイメージがあるかもしれませんが、以下のような情報もあります。

脳に障害を与えるばかりでなく、悪性腫瘍(ガン)の成長を促進したり、死亡に至ることさえある

引用:歯磨きの安全性

評価されている面もあるので、ここから先は自己判断するしかないですね。

もちろんパールクチュールにはこれらの材料は入っていないので安心してください。

それでも気になる場合は、かかりつけの医師に相談することをおススメします。

パールクチュールの解約方法

パールクチュールにはその効果を実感してもらうために、最低3回以上継続する「縛り」があります。

4回目以降については、解約、変更、休止はいつでも行なうことができます。

パールクチュールの口コミのまとめ

パールクチュールの口コミの評価をまとめます。

親戚の女性が歯の黄ばみを気にして、ホワイトニングジェル「パールクチュール」を使い始めました。

その女性からパールクチュールは他のホワイトニング用の商品とは違い、ホワイトニング以外にも虫歯予防歯ぐきケア口臭予防の4つのメリットがある点が高評価になったと言っていました。

実際にパールクチュールを使った評判としては、まだ使用期間が短いので、歯の白さをものすごく実感できたわけではないようですが、使い始めてまもなくすると歯の表面がツルツルしてきたので、継続すれば効果が期待できると彼女は確信しているようです。

パールクチュールを使って、歯の白さを取り戻せば、娘さんも白い歯のお母さんがさらに大好きになるのではないかと思いました。

パールクチュールの公式サイトはコチラ ⇓ ⇓ ⇓
パールクチュール
パールクチュール公式ページ