口臭の原因の90%近くは、口腔内が原因で起こると言われています。
でも、いつも食後には欠かさず歯磨きをして、朝起きた時、寝る前にも歯磨き、舌ブラシをしているのになかなか口臭がなくならない。
そのような悩みを抱えている人が多いようです。
そんな悩みから誕生したのが口臭用ケア「ルブレン」です。
ルブレンの商品開発チーム責任者の飯野貴行さんは、278人のアンケートで知った歯を磨いても口臭があるという悩みを解決したいと強く思ったそうです。
そして、口に入れるものなので天然素材にこだわった体に優しい商品を作りたいとの思いから作られたのがルブレンでした。
口コミでも評判のルブレンに嘘はないのか、そして、その効果や成分、コスパについてたっぷり紹介します。
すぐにルブレンの公式ページが見たい人 ⇒ ルブレン公式ページはコチラ
目次
ルブレンはどんな特徴があるの?
ルブレンはあたかも喉の奥から臭う喉口臭の専用ケアスプレーです。
ルブレンには大きな特徴が二つあります。
一つは、厚生労働省が認める効能効果として、ルブレンには口を清潔にする効果、口臭を防ぐ効果がある点ですね。
しかも、ルブレンはスプレータイプなので、歯ブラシ、舌ブラシでは届かなかった喉の奥にある口臭の原因にも直接スプレーすることが出来るのでより効果的です。
もう一つのルブレンの特徴は、沖縄オーガニック果実水とハーブ8種類配合するなど、化学成分を出来るだけ使わずに、徹底的に天然成分で体に優しいオーガニック成分にこだわった点です。
ルブレンの口コミに嘘はないのか?
本当にルブレンの口コミに嘘はないのでしょうか?
実際にルブレンを使った人の口コミをチェックしてみました。
良い口コミ:歯磨きなどでは取れなかった臭いが軽減できた
35歳男性
時々嫁さんから口臭について臭いと言われることがあり、口臭予防ハミガキやサプリなど色々使ってみましたが思ったような実感を得ることが出来ませんでした。そんな時に嫁からルブレンを勧められて使うようになりました。スプレータイプなので使いやすくて継続することができました。
ルブレンでのケアを続けていくと自分でもニオイが軽減していくのが実感できました。今では嫁からも口臭のことを言われることがなくなったので嬉しいです。
きっと歯磨きや舌ブラシが届かないところからの臭いだったんですね。
良い口コミ:仕事柄口臭に気を使う私にぴったりでした
33歳女性
飲食店に勤めているので、お客さんと接する機会が多いため口臭にはかなり気を使っています。毎日3回歯を磨いたりしていますが、どうしても口のにおいが気になるときがありました。ルブレンはスプレータイプで仕事中に口臭が気になってきたら使うようにしています。刺激なども少なく臭いをさっと抑え込んでくれるのでありがたいですね。
接客業で口臭がキツイと辛いですからよかったですね。
良い口コミ:継続できそうです
37歳女性
まだルブレンを使い初めて1週間ですが、寝起きの口臭がだんだんとましになっていくように感じています。ルブレンは使いやすく嫌な味もしないのでこれからも長く続けられそうです。
臭いの元は油断するとすぐに元に戻りますから継続は重要です。
良い口コミ:人と話すことに積極的になれるようになった
41歳女性
もともと話好きだったんですが、口臭が気になるようになってから人と話すのを避けるようになっていました。このままではまずいと思うようになってルブレンを試してみると、口臭が気にならなくなったんです。今では昔のように人と話すことに積極的になれるようになりました。これからもルブレンを続けたいと思います。
こういった悩みがルブレンを使うことで減るのが一番嬉しいですね。
良い口コミ:口がねばねばしなくなった
35歳女性
唾液が少ないのか口のネバネバが気になっていました。特に寝起きは最悪でした。ルブレンを使い始めるようになってからは唾液も増えたよう気がします。シークワーサーのいい香りなので、口の臭いが気になる時もルブレンならさっと使えるのが便利です。
ルブレンのベースはオーガニックのシークワシャーなので安心です。
悪い口コミ:オジサンの口臭には効かなかった
45歳男性
タバコを良く吸うので、家族からよく口臭について指摘されていました。そんなときに妻に勧められてルブレンを使ってみました。ルブレンを使用すると口臭は少しは収まるようですが、完全に抑えられるわけではなくまだ気になります。完璧を求めすぎかもしれませんね。
やはり個人差もありますしタバコがネックかもしれませんね。
悪い口コミ:コスパがイマイチ
31歳女性
毎日エチケットとして歯磨きをしているので口臭が強いのが悩みでした。そんな時にネットでルブレンを見つけて臭いが気になる時に使うと気にならなくなります。ただ、1日何度も使うので1本で1ヶ月持ちません。消臭効果はまずまずなのですが、ルブレンのコスパの点ではイマイチでした。
悩みの程度と価格のバランスがなかなか難しく個人差があるところです。
ルブレンの口コミ評価
これまで口臭には気を使って歯磨きなどこまめにケアしていても、口臭に悩まされていた人が、ルブレンを使うことで口臭が軽減されたという声がありました。ケアする場所が違っていた可能性が高いですね。
ただ、タバコを吸っている人など喉の環境が悪い場合には、ルブレンの効果を十分に発揮することができないようです。口臭に気を使う場合には、タバコはNGではないかなと思います。
あとはルブレンのコスパの問題ですね。どこまでルブレンにお金をかけれるか、口臭の悩みを解決する本気度が試されるのではないかなと思いました。
ルブレンの口コミを見ていくと実際にかなり早い段階で効果を感じている人もいて、ルブレンの口臭予防効果の口コミに嘘はないのではないでしょうか。
ルブレンの成分から効果をチェック
ルブレンの成分から効果をチェックしてみました。
ルブレンに配合されているどのような成分が喉口臭に良いのでしょうか?
① 殺菌剤・薬剤を使わずに沖縄オーガニック果実の蒸留水にハーブ8種を独自ブレンド
ルブレンはオーガニックにこだわっており、オーガニック成分に関してはすべて有機認証済みのものしか使用していません。
ルブレンの成分と特徴は以下の表を参考にしてください。
成 分 名 | 特 徴 |
オーガニックシークワシャー果実水 | アレルギー予防などさまざまな効果があり免疫力をアップする |
オーガニックラベンダー花エキス | 香料としても使われ抗菌作用を持つ |
オーガニックセージ葉エキス | リラックス効果やのどの痛みを緩和する作用を持つ |
オーガニックローズマリー葉エキス | 強い抗菌・殺菌効果のほか、炎症を抑える効果を持つ |
オーガニックラベンダー花エキス | 殺菌・抗菌作用もあり独特に芳香を持つ |
オーガニックオレンジ果皮油 | 肌につけた場合には殺菌力、血行促進作用があり疲れた肌を活性化させる |
タベブイアインペチギノサ樹皮エキス | ハーブの治療薬として抗菌・抗炎症作用を持つ |
フランス海岸松樹皮エキス | 医薬品にも使われることもあり抗酸化作用、抗炎症作用を持つ |
ユーカリ葉油 | 抗菌作用や抗ダニ作用を持つ |
スペアミント油 | 主成分はカルボン。甘い香りが強い |
② 銀イオン(酸化銀)
ルブレンには防腐剤として酸化銀が配合されています。
銀イオンは除菌・消臭に優れており、ルブレンでは、以下の国際的オーガニック認証期間で配合が認められている銀イオンが配合されています。
防腐剤というと心配されるかもしれませんが、銀は極めてアレルギーになりにくい金属です。
ルブレンのように銀イオンとして防腐剤として少量使用する場合は、下記のフランスエコサートでも配合を認められている成分なので安心してくださいね。
もちろん水銀とルブレンに配合されている銀イオンはまったく違う成分です。
〇 フランスのエコサート(国際有機認証機関)
フランスのトゥールーズを本部として1991年に設立された国際有機認証機関。
80カ国以上に農産物を初めとして、加工食品、畜産物、化粧品、コットンなど様々な有機認証を提供しています。
国際的な有名企業が名を連ねており、一般消費者や業界、政府関係者に至るまで多くの信頼を得ています。
※引用 エコサートジャパン株式会社より
〇 ベルギーのNATRUE(自然・オーガニック化粧品の国際認証機関)
ネイトゥルー(NaTrue)とは、ドイツで2009年に設立されたオーガニック認証のことです。
化粧品を「自然化粧品」「オーガニック原料を含む自然化粧品」そして「オーガニック化粧品」の三つに分類し、それぞれに星を与えています。
それぞれの分類基準は、自然派化粧品(★):オーガニック栽培70%未満。
オーガニック原料を含む自然化粧品(★★):オーガニック栽培70%以上95%未満。
オーガニック化粧品(★★★):オーガニック栽培95%以上となっています。
※ 引用 ネイトゥルー(NaTrue)(ベルギー)の認証基準まとめ
③ 口の乾燥を防ぐ成分を配合
口臭がキツクなる原因の一つは口の中が乾燥してしまうことです。
ルブレンの成分の効果を表すエピソードがルブレンの公式ページに記載されていますので、興味のある方は見てください。
ルブレンには6つの潤い成分が配合されています。
成 分 名 | 特 徴 |
オーガニックラベンダー花エキス | 殺菌・抗菌作用の他に保湿効果も合わせ持つ |
ソルビトール | 大気中の湿度とは関係なく保湿する能力がある保水性に優れた成分 |
オーガニックローズマリー葉エキス | 強い抗菌・殺菌効果、炎症を抑える効果の他に保湿効果も合わせ持つ |
グリセリン | アルコールの一種で医薬品や化粧品にも使われる保湿効果の高い成分 |
オーガニックセージ葉エキス | リラックス効果やのどの痛みを緩和する作用を持つ他に保湿効果も合わせ持つ |
BG(ブチレングロコール) | 保湿効果や抗菌効果を持つ成分 |
ほかの口臭予防グッズと比較しても、これだけオーガニック成分を使用しているものはルブレン以外にありませんね。
ルブレンは天然成分にこだわる人に向いていると思います。
効果的な使い方はどうしたらいい?
ルブレンの使い方は簡単です。
1日3回、2プッシずつ使用し、ルブレンを口の中でくちゅくちゅして、汚れと一緒に吐き出すだけです。
ルブレンを使うタイミングとしては、朝、昼の歯磨きの後と、夜寝る前などですね。
ルブレンはスプレータイプなので、口の中で気になるところにプッシュします。
口の中でクチュクチュして飲み込まないようにして、吐き出してください。
ルブレンはスプレー式ですが、霧状ではなく液状ですのでこぼれてしまわないように注意しましょう。
ルブレンの安全性は?
原材料にもオーガニックにこだわっているルブレンは、無添加にもこだわっています。
・着色料
・合成香料
・鉱物油
・石油由来
・フェノキシエタノール
上記の成分はルブレンでは使用されていません。
また、ルブレンはフランスの有機認証エコサートにおいて認証された商品の製造実績のある工場で製造されています。
ISO9001取得した国内国内工場でルブレンは製造されており品質管理にも万全を期しています。
ルブレンはドラッグストアでも売っている?販売店で市販?コスパはどう?
ルブレンをドラッグストアで販売していないかスギ薬局、ココカラファイン、ダイコクドラッグ、マツモトキヨシなどにも行きましたが店頭販売はしていませんでした。
そのため、ルブレンは通販でしか取り扱っていない商品だと考えた方がいいですね。
そこで、通販大手の楽天市場、ヤフーショッピング、amazonでルブレンが販売されているかを調べてみました。
どうせなら、ほかの商品なども使っている通販でルブレンを購入する方が、ポイントが増えてお得ですよね。
調べた結果ですが、楽天市場、ヤフーショッピングともにルブレンの取り扱いがありました。
ただ、念のためルブレンの公式ページもチェックしてみると、割引キャンペーン実施中でした。
ルブレンの一番基本となるのは集中ケアコースでクレジット決済しない場合です。
その場合、ルブレンの初回価格は通常価格のほぼ50%OFFなので、楽天市場やヤフーショッピング、amazonよりもかなり安いですね。
2回目以降も50%OFFでずいぶんお得な料金でルブレンは販売されていましたよ。
さらにルブレンの定期便は送料無料です。
またルブレンをクレジット決済すると、上記条件より初回価格がさらに500円安くなります。もう一つのルブレンのお得な購入方法は3ヶ月ルブレンおまとめ定期コースです。
ルブレンのこのコースで申込するとルブレンの1本あたりの価格は上記の2つのコースと同じですが、初回、3ヶ月目、6ヶ月目とそれぞれプレゼントが付いていて、さらにお得感があります。
〇 初回プレゼント
ルブレン喉・口臭トローチと舌ブラシ
〇 2回目プレゼント
LEDライト付き口腔ミラー
〇 3回目プレゼント
手動式ウォーターピック
ただし、ルブレンには最低3ヶ月(又は3本)の縛りがあります。
効果を実感するためと、割引価格を実現するためですが、上記のルブレンの定期コースを使うときは要注意です。
また、ルブレンの定期コースには90日間返金保証制度がありますので、気軽に申込ができますよ。
以上のように見ていくとコスパが良くて安心して購入できるのはルブレンの公式ページであることがわかりました。
ルブレンの解約方法
ルブレンは先程も話したとおり、その効果を実感してもらうためと、定期便の特別価格を実現するために、最低3回以上(又は3本以上)の継続が必要です。
ルブレンは4回目以降で、解約、変更、休止はいつでも行なうことができます。
ルブレンまとめ
ルブレンについて、口コミには嘘がないことがわかりました。
口コミの中でもありましたが、口臭を気にすることがなくなって行動が積極的になったという声があると使うのが楽しみになりますね。
もしあなたも歯磨などでしっかりケアしているのに、口臭が気になると悩んでいるなら、ルブレンを使って口臭を気にせずに明るく行動できるようになれると嬉しくありませんか?
↓↓その効果が気になるルブレンの公式サイトはこちら
ルブレン公式ページはコチラ