口臭は大人のエチケットと思って、日頃からしっかり歯磨きをしているのに、なかなか抑えることが出来ない口臭。
そのため、人と話をする時どうしても近寄って話することができなくて距離置いてしまう。
そんな悩みをひそかに抱えていませんか?
でも、いざ口臭予防のサプリメントを買おうと思っても、いろいろ種類があって悩んでしまいますよね。
そこで、今人気の口臭予防サプリメント2つをさまざまな視点から比較してみたいと思います。
是非あなたのさわやかな息を取り戻すのに参考にしてみてください。
「イニオ」
「カオリッチ」
⇒ すぐに「イニオ」と「カオリッチ」の選び方を確認したい人はココをクリック
目次
「イニオ」と「カオリッチ」のメリットとデメリットとは?
早速ですが、口臭予防サプリメントの特徴を分かりやすくするために、「イニオ」と「カオリッチ」のメリットとデメリットを比較してみます。
「イニオ」のメリットとデメリットとは?
・「イニオ」のメリット
「イニオ」はインスタグラムでも、お口のエチケットとして多くの人が高く評価し、人気がありますね。
そんなイニオですが、厚生労働省のある調査によると、ニオイの発生源はお腹の中ではなく、口の中が8割ということがわかりました。
ところが、どこから口臭は発生しているのかの質問に6割の人が胃の中と答えているのです。
発生している場所を間違っていては、対策をとっても良くなるはずはありませんよね。
「イニオ」は口臭の発生原因を見極めて開発されたサプリメントです。
では、「イニオ」のメリットから見ていきましょう。
1つ目の「イニオ」のメリットは、口腔内の原因をケアするため、口の中で舐めて溶かすチュアブルタイプを採用していることです。
チュアブルタイプであれば、水がないところでも使うことが出来ますし、ゆっくり口の中で溶かすので口腔内に成分が行き渡り、口の中の口臭の発生を抑えるのに適しています。
このチュアブルタイプを採用している口臭予防サプリメントは他にもありますが、「イニオ」の特徴は、別名 スーパー乳酸菌と呼ばれている「ロイテリ菌」が使われているところです。
.jpg)
2つ目の「イニオ」のメリットは、ニオイ発生の仕組みから逆算した独自の配合バランスで作られているところです。
その中でも、「イニオ」は、以下の3つのサポートに着目して開発されていますよ。
サポートその1:善玉菌優位の菌バランスをサポート
善玉菌をサポートするために配合されている成分の中でも、特に注目すべきなのは、繰り返しになりますが、他にはほとんど使われていないロイテリ菌を使っていることですね。
そして、ロイテリ菌で口腔内を善玉菌優位にした後も、善玉菌が住みやすい環境を作り続けるためにラクトフェリンが配合されています。
また、特有成分「カナバニン」を含む、なた豆茶エキスが口腔内のトラブルを予防し、月桂樹エキスが口腔内の菌に良い影響を与えてくれます。
サポートその2:加齢の為に減少する潤いをサポート
実は、口臭の原因となる口の中の細菌を抑える強い味方となるのは 唾液 なんです。
口の中で口臭の原因となる細菌は、酸素が少ない環境が大好きで、酸素が増えると増殖することができません。
その点、唾液には多くの酸素が含まれているので、唾液の分泌がしっかりあると、細菌が増殖しにくくなるわけですね。
ところが、口腔内の唾液の量は25歳頃をピークに減少するので、加齢によって唾液が減少して、悪玉菌が元気になる環境になり嫌な口臭を生み出してしまいます。
「イニオ」には、唾液の分泌を促し、口の中の潤いを高めるために納豆由来のアミノ酸であるポリグルタミン酸も配合されています。
サポートその3:体内が原因の悪臭を包み込んでサポート
「イニオ」はニオイの原因の8割を占める口の中から起こる口臭をケアする成分が多く配合されていますが、口臭の発生原因である残り20%の体の内側(胃腸など)から起こる口臭にもアプローチされています。
それは酵素のチカラで悪臭をキャッチするデオアタックと体の内側で善玉菌との相性が良いシャンピニオンエキスの2つの成分です。
・「イニオ」のデメリット
1つ目の「イニオ」のデメリットは、口の中に入れてから溶けるまでに10~15分ほど時間がかかることです。
成分が有効に行き渡る反面、即効性にやや欠けることになります。
この点でいうと「カオリッチ」は、そこまで溶かす必要はないので、早くマスキング効果を発揮することができますね。
2つ目の「イニオ」のデメリットは、チュアブルタイプを採用していますが、ペパーミントの1種類の味しかないことです。
ミントの味が苦手だと、舐めていて苦痛でしかないので継続することが出来ない人も出てきそうです。
「イニオ」の口コミでもペパーミント味が苦手な人もいるという声もあったので、もう一種類くらい違う味のものを作ってもらえると嬉しいですね。
「イニオ」は通販でしか購入できませんので、お得な定期コースのある公式ページから購入することをおススメします。
詳細 ⇒ イニオの口コミ!その効果・成分・コスパなどの評価まとめ!
「カオリッチ」のメリットとデメリットとは?
「カオリッチ」は特許出願中の独自製法、炭のチカラで臭いをブロック。
持続性200%!を謳った口臭予防サプリメントです。
口臭は結構デリケートの問題で、たとえ口が臭くても身内でもない限りなかなか指摘するのは難しいですね。
でも、口内トラブル(特に口臭)によって、その人の魅力はどれくらいダウンしますか?といった質問の中の答えが、なんと7割以上ダウン するという答え!
女性ならせっかくしっかりお洒落して化粧しても、男性ならいいスーツをきて、髪型を決めても、口臭トラブルがあれば台無しです。
そんな時にカオリッチは口臭をなくす効果を発揮することができるのでしょうか。
それでは引き続き「カオリッチ」のメリット・デメリットを見ていきますね。
・「カオリッチ」のメリット
1つ目の「カオリッチ」のメリットは、カラダの内側から口臭の原因にアプローチしていることです。
実は、体の内側から来る臭いの原因にも2種類あります。
1つ目は、加齢からくるカラダのサビによる臭いです。
活性酸素はカラダにとって重要な役割を果たしていますが、加齢によって体の抗サビ力が低下して、臭いを生み出す細菌を増加させます。
2つ目は、ストレスや食生活で蓄積されていく体内の悪臭によるものです。
仕事や家事などでストレスが溜まると、胃腸の働きも悪くなります。
その上、食生活も乱れてしまうと、胃腸でしっかり消化できない汚物から臭いを発し、血液を通して肺に運ばれ悪臭を発することになります
これらの口臭の原因をケアするための成分が「カオリッチ」は配合されています。
3つ目の「カオリッチ」のメリットは、消臭に注目されている竹炭が配合されている点です。
炭は消臭剤として私達の身の回りでも利用されていますね。
「カオリッチ」には、その中でも圧倒的なパワーを持っている鹿児島県内の竹林の孟宗竹だけが使用されています。
3つ目の「カオリッチ」のメリットは、特殊コーティングされた錠剤が使われている点です。
「カオリッチ」を口に入れるとヌルヌルするのですが、これは胃酸で溶けにくいようにコーティングしているからです。
この技術があることで、長く胃の中に留まり効き目が2倍にあります。
そして、口の中で舐めている時にはシトラスミントの香りが漂いニオイをマスキングします。(チュアブルではありませんよ)
・「カオリッチ」のデメリット
1つ目の「カオリッチ」のデメリットは、口の中で少し溶かすことでシトラスミントの香りが届き、マスキング効果はありますが、その後すぐに飲み込むため、「イニオ」程、口の中から起こる口臭予防効果はありません。
もちろん、口臭予防サプリで完全に錠剤として飲むタイプのものと比較すると、「カオリッチ」に軍配が上がります。
2つ目の「カオリッチ」のデメリットは、効果が実感できるまでに時間がかかることです。
「カオリッチ」は飲み込む前に少し口の中で舐めることで、マスキングにより即効性がありますが、長続きしません。
また、もともと体のサビやストレスによる胃腸の乱れからくる口臭にアプローチしている点においては即効性はないので、効果を実感できるまでに時間がかかります。
「カオリッチ」は通販でしか購入できませんので、お得な定期コースのある公式ページから購入することをおススメします。
詳細 ⇒ カオリッチの口コミに嘘はない?スメハラを予防する効果・成分・コスパまとめ!
全成分の比較徹底検証!その特徴とは?副作用は大丈夫?
次に2つの商品「イニオ」と「カオリッチ」の全成分について紹介します。
「イニオ」の全成分
ポリグルタミン酸(大豆を含む)、コーヒー生豆抽出物・ゴボウパウダー混合粉末、ラクトバチルス・ロイテリ菌末、ナタマメ茶末、ゲッケイジュ葉エキス末、シャンピニオンエキス末/ソルビトール、結晶セルロース、香料、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、ラクトフェリン(乳由来)
「カオリッチ」の全成分
麦芽糖、シャンピニオンエキス末、黒ゴマエキス末(セサミン含有)、松樹皮エキス末、殺菌乳酸菌末、還元麦芽糖、澱粉、難消化性デキストリン、コーヒー生豆エキス末、ゴボウ末、乳酸菌末、ガラクトオリゴ糖、米胚芽・大豆発酵エキス末、ユッカエキス末、キラヤエキス末/ヒドロキシプロピルメチルセルロース、増粘多糖類、炭末色素、ヒドロキシプロピルセルロース、二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、木炭、香料、ビタミンE、柿抽出物、クエン酸、(一部に乳成分・大豆・ゴマを含む)
口臭予防に特価した成分を比較してみると、上記の赤字がそれに当たります。
単純に「イニオ」と「カオリッチ」を比較すると、口臭予防の成分として、「イニオ」は7種類、「カオリッチ」は11種類配合されており、「カオリッチ」の方が多くの口臭予防成分が配合されていることがわかります。
「カオリッチ」はチュアブルタイプではないため、おもに体内(胃腸)の口臭に効果が期待できる成分が多く、一方「イニオ」は、口の中の口臭に効果が期待できる成分を多く配合されています。
副作用を起こす心配はないの?
「イニオ」も「カオリッチ」も、医薬品ではないので、基本的に強い副作用を起こすような成分は入っていません。
ただ、「イニオ」には、乳製品(ラクトフェリン)や大豆などが配合されているので、アレルギー体質の人は気をつけた方が良いかもしれません。
一方「カオリッチ」には、難消化性デキストリンが配合されていますので、多く摂取するとおなか緩くなることがあるので、決められた用量を守りましょう。
年齢や性別などのターゲットの違いは?
ここでは、それぞれの商品のターゲット層の違いなどについても検証してみましたよ。
「イニオ」は、男性、女性、20~50代までの幅広い層をターゲットにしています。
一方「カオリッチ」の方も同様に30~60代の男女で、特に女性向けというわけではなく男性の利用者も多いです。
男性でも女性でも使える?
口臭予防というと女性の方が多い感じがしますが、意外と「イニオ」も「カオリッチ」も、男性にも人気があります。
本人が口臭が気になる場合もあるでしょうが、パートナーや家族から口臭を指摘されて使い始める人も見受けられますね。
当然ですが、性別によって口臭予防の効にの違いはありませんから安心してください。
妊娠中、授乳中でも使っても大丈夫?
基本的には「イニオ」も「カオリッチ」ともに、体に悪影響のある成分は入っていないので目安量を守っていれば問題はありません。
ただ、いずれの場合でもデリケートな時期なので、使用して異常を感じた場合は、すぐに使用を止めて医師に相談してください。
口臭予防の効果が実感できる期間は?
「イニオ」は個人差もあるので、1ヶ月~3ヶ月ぐらいで効果を実感する人が多いです。
チュアブルタイプの特性を活かして、ペパーミントの味で嫌な臭いをマスキング(匂いで臭いを打ち消す)できるという即効性も期待できます。
それでも口臭の効果が実感できるのは、最大の特徴であるロイテリ菌が、口腔内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えるための時間が必要だからです。
体内(胃腸)からくる口臭にも、ある程度継続して使うことでより臭いを軽減できます。
一方「カオリッチ」は、体の内側からアプローチすることもあり、4ヶ月程度から効果を実感する人が増えてきています。
口臭予防の能力は?
「イニオ」は、口の中を原因とした口臭にアプローチしているので、特に口腔内が原因の口臭予防に向いています。
一方で、「カオリッチ」は口腔内にアプローチしている成分よりも、体の内側(胃腸)が原因の口臭を元から抑制するのが特徴ですね。
体の内側(胃腸)だけを見ると、多くの成分を配合している「カオリッチ」に魅力を感じますね。吹き出し
価格や返金保証などの違いをチェック!
商品の価格や返金保証の有無などを比較してみました。まずは価格から見てみましょう。
どこから買うのが良いかと言うと、「イニオ」「カオリッチ」ともに公式ページからが一番お得ですよ。
メリットとデメリットのところと少し被りますが、わかりやすいように表にしてみました。
商 品 名 | 初回価格 | 2回目以降の価格 |
「イニオ」 (1袋60粒) |
500税込・送料無料 (通常価格の約90%OFF) |
7,145円税込・送料無料 (2か月毎2袋) |
「カオリッチ」 (1袋60粒) |
500円税別・送料無料 (通常価格の約89%OFF) |
3,450円税別・送料無料 (通常価格の25%OFF) |
上記のように、初回は「カオリッチ」の方がお得ですね。
2回目以降に関しては、もともと通常価格の高いカオリッチが高くなります。
定期コースの「縛り」はどう?
次に、通販の定期コースを利用する際に注意しなければいけない「縛り:何回か継続して使用する条件」について比べてみましょう。
「イニオ」は、初回購入し支払いが終わっていれば、いつでも解約可能です。
一方「カオリッチ」は、初回を含む4ヶ月分(計4回分)の受取が必要で、「縛り」があるので注意が必要ですね。
返金保証は付いているの?
次は定期コースの場合に安心して購入できる返金保証についてです。
「イニオ」は返金保証制度は採用していません。
一方「カオリッチ」は、効果が実感できなかった場合、注文日から20日以内であれば返金保証がついています。
選ぶ時のコツは?
「イニオ」は口の中の口臭が主な場合に向いていますね。
また、価格の面で見ると、「イニオ」の方がコスパは優れています。
「カオリッシュ」は、少し舐めてからの飲み込むので、口臭をニオイでごまかすマスキング効果はありますが、「イニオ」ほど口の中が原因となる口臭に着目していません。
それよりも、「カオリッチ」は、体内に飲み込んだ後も、効果が長く続くような工夫など体の内側から起こる口臭に着目して作られています。
ポイントは、あなた自身がどこから起こる口臭で困っているのか、そして、価格重視かどうかによって変わってきますね。
「イニオ」と「カオリッチ」のまとめ
いかがでしたか?
この記事では、「イニオ」と「カオリッチ」を比較してみました。
.jpg)
どちらの商品を使うにしても、大人のエチケットとしての口臭予防は人とコミュニケーションを取る限りはなくならないので、口臭の悩みを改善して周りの人との良い関係が築けるのが理想ですね。
お口を原因とする口臭が気になりお得に購入したい人なら「イニオ」がベストです。
詳しくはお得な公式サイト ⇒ 「イニオ」の公式ページはコチラ
返金保証付きで試しやすく体の内側からの口臭が気になる人なら「カオリッチ」がおススメです。
詳しくはお得な公式サイト ⇒ 持続性200%の口臭サプリ【KaoRich(カオリッチ)】公式サイト