イキレイ(IKIEI)はどれくらいの期間使い続けると効果を実感できるのでしょうか?
結論から言うと、最低の期間としては3ヶ月使い続けることで口臭がなくなってきたと実感できると公式ページにも記載があります。
使用満足度の経過を見ると、期間1ヶ月後で76% ⇒ 期間2ヶ月後で82% ⇒ 期間3ヶ月後には88%と長い期間使用続けるほどに満足度は上がっています。
この数字の先はデータはないようですが、期間4ヶ月以降も少しずつでも改善されていくのではないかと思われますね。
イキレイ(IKIREI)を監修した森下真紀先生は、現代人の3人に1人は何らかの口臭の悩みを抱えており、口臭のせいで人と人とのコミュニケーションに関して大きな損失をしている可能性があると警鐘を鳴らしています。
そこで開発されたイキレイ(IKIREI)は、数多くのクリニックで使用されており、現在もさらに多くのクリニックに採用されていることからも、口臭に対する関心の高さと改善の必要性が感じられますね。
他にも、イキレイの成分に注目が集まり、多くの雑誌で掲載されています。
・クロワッサン 8.10特大号
・徹底ガイド 口腔ケアQ&A
・美歯ナビ vol.2
・日経ヘルス 9月号
・ミセス 3月号
特にクリニックでの使用が増えているというのはイキレイ(IKIREI)の口臭対策ジェルとしての効果を裏付けている感じがします。
しっかりとメリットを感じるためにも、継続して使い続ける期間を設ける必要がありますね。
ところで、イキレイ(IKIREI)を使うとどうして口臭軽減できるのか気になるところですね。
早く詳細をみたい人は ⇒ 口臭予防グッズイキレイ(IKIREI)の公式ページ
実際に使用した人も一定の期間利用することで口臭が改善されたと感じるイキレイ(IKIREI)には、多くの歯科医でも採用されている魅力があります。
① 魅力その1
特に歯科医にも推奨されるのは、主成分であるCLO2(二酸化塩素)がイキレイ(IKIREI)に使われている点です。
ある程度の期間で口臭を抑えるCLO2(二酸化塩素)は、食事、歯周病、舌苔(ぜったい)、ドライマウスなどの多くのニオイによるトラブルに役立ちます。
CLO2の特徴は、ガムや香料などニオイでごまかすのではなくて、根本的に原因にアタックし口臭を減らすからです。
② 魅力その2
ニオイをどれくらい抑えられたかを調べる実験によって、イキレイ(IKIREI )は長時間のニオイを抑えることが分かっています。
下記のグラフのように、イキレイ(IKIREI)を使った後(洗口後)の硫化水素とメチルメルカプタンの含有する量を見るとニオイが抑えられていることがわかります。
③ 魅力その3
主成分であるCLO2の論文は多く学会誌に掲載されています。
そして、イキレイ(IKIREI)の主成分であるCLO2は人による検証が行なわれて、使用してからその期間が1ヶ月に達した時には実験に参加した全員に口臭改善が見られています。
イキレイ(IKIREI)には他の口臭の改善のための商品には使われていないCLO2の存在が欠かせません。
イキレイ(IKIREI )の主成分のCLO2(二酸化塩素)が口臭に対して、検証されたことからもわかるようにCLO2が大きく関与していることは間違いありません。
では、CLO2(二酸化塩素)が口臭を抑制するメカニズムはどのようになっているのでしょうか?
このCLO2(二酸化塩素)は19世紀にイギリスの科学者による発見されました。
CLO2は強い酸化力を持っているため、ウイルス除去、除菌、消臭、抗カビ等の働きがあります。
具体的には、プールや浄水処理などの現場などで使う消毒剤、低い濃度での空間除菌剤としても使われています。
これらの性質を利用して、口臭の改善に応用した成分(CLO2)を配合した商品がイキレイ(IKIREI)です。
ここからは少し専門的な話になるので、「そんな細かい話はどうでもいいよ」と思われる方はすっ飛ばして下さいね(笑)
二酸化塩素は、強い酸化力によって口臭の原因となるウイルス、細菌のたんぱく質を変化させます。最終的にたんぱく質のアミノ酸の単位にあたるトリプトファンとチロシンに変化させます。
酸化の反応によってN-ホルミルキヌレニンとドーパ、トーパという物質に変わります。
CLO2のこの作用によって、ウイルス、細菌の構造が変換されることでウイルス、細菌のたんぱく質の機能が低下することで口臭が抑制されます。
このように極めて科学的な方法で口臭の抑制にアタックしており、他の口臭改善グッズにはないメカニズムですね。
ところで、イキレイ(IKIREI)をどのくらいの期間使ったらよいかというと、やはり最低でも3ヶ月は使いたいところですね。
こんなある男性との感想も見つけました。
30代男性
ある飲み会の後帰宅する妻からイキレイを使ってと言われて使うようになりました。パッケージには口腔用化粧品と書かれていたので、女性向け?とも思いましたが、妻からいろいろ言われるし外で使うわけではないので毎日使うようになりました。最初は、飲んだ後に使うとちょっと臭いがましかなという感じで朝起きた時の臭いもすぐには改善されませんでした。ただ、3ヶ月
ぐらい続けていると朝起きた時にあった口臭がほとんど気にならなくなり
驚きました。妻の機嫌も良くなったもで、これからも続けたいと思います。
もちろんたばこを吸っていたとか臭いのキツイ食べ物が好きな人などその期間には個人差もありますが、イキレイ(IKIREI )は使う期間が長いほど実感できるようです。
歯科医が使っているというのもそのニオイの抑制を証明するものの一つとも考えられますね。
使われている歯科医の一覧(一部)
引用元:業界初“舐める”オーラルマナージェル『IKIREI(イキレイ)』発売から約2ヶ月で導入歯科医院、全国100院突破!
病 院 名 | 所 在 地 |
添田グループ ハート歯科 | 神奈川県伊勢原市桜台1-11-24 |
つくばホワイト歯科 | 茨城県つくば市苅間1885-1 |
DENTAL TANIZAWA | 東京都新宿区西早稲田3-15-3 |
Teethful ホワイトニングクリニック | 東京都中央区新川1-22-13-2F |
アーク歯科・矯正歯科 | 東京都目黒区鷹番2-19-3 |
アクアデンタルクリニック | 東京都目黒区祐天寺2-14-1 |
あらやしき歯科医院 | 神奈川県藤沢市片瀬5-5-3 |
なかまち歯科クリニック | 東京都西東京市中町5-18-15 |
はる歯科クリニック | 東京都千代田区神田小川町2-12 |
松原歯科医院 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区宮田町1-2-9 |
松原歯科クリニック | 神奈川県横浜市南区宮元町4-91 3F |
医療法人心誠会 あらきの歯科クリニック | 千葉県我孫子市新木野2-1-57 |
加藤歯科クリニック | 千葉県松戸市北松戸2-7-16 |
学芸大学メープル歯科 | 東京都世田谷区野沢3-1-1 |
宮田歯科 池袋診療所 | 東京都豊島区南池袋2-27-8-4F |
宮田歯科 三田診療所 | 東京都港区三田1-4-28 |
橋本歯科医院 | 東京都江東区越中島1-2-13 |
青田歯科 | 香川県さぬき市志度418-5 |
青木歯科クリニック | 東京都台東区東上野1-24-9 |
中川歯科医院 | 東京都新宿区西新宿1-12-10 |
天神歯科医院 | 兵庫県加東市天神251-4 |
平井歯科医院 | 東京都八王子市久保山町2-8-26 |
麻布シティデンタルクリニック | 東京都港区麻布十番3-2-7 |
もしあなたや身近な大切な人が口臭で悩んでいるなら一度お試ししていただきたいですね。
⇒ イキレイ(IKIREI)で口臭予防に嘘はない?口コミや効果は本当?
現在イキレイ(IKIREI)は毎月300名様限定キャンペーン(得々イキスッキリコース)を公式ページで実施していますよ。
2本をセットにして購入している方が多いようです。
イキレイ(IKIREI)のキャンペーンはコース回数の約束は一切ないので、いつでも止めることができるのもありがたいですね。
また、2回目以降は2本セットで購入する必要はありません。イキレイ(IKIREI)は2種類(ピーチミント・ミント)の味があります。
気に入った味のイキレイ(IKIREI)を1本だけでも購入できますし、同じ味を2本という購入も出来るので、お好みに合わせて購入できますよ。
さらに、30日間返金保証も付いているので気軽に試せますので、購入するならぜひイキレイ(IKIREI)の公式ページから購入することをおススメします。
使い方はとって簡単です。
イキレイ(IKIREI)の1回に使う量は、大豆大です。
それを口に含んで、舌や指を使って口の中全体に薄く広げます。
その際もし飲み込んでしまっても人体には悪影響はないので安心してください。
指を使うことに抵抗があるかもしれないですね。そんな人は歯ブラシや舌ブラシにイキレイ(IKIREI)を付けて、歯磨き、舌磨きをしてください。
普通の歯磨き粉と併用しても問題はありません。その際は、歯磨きをしてから、イキレイ(IKIREI)を使いましょう。
イキレイ(IKIEI)を使って一日でも早く嫌な口臭から開放されると嬉しいですね。