ゴッソトリノの定期便の申込方法と安心して解約する方法!

製薬会社が作った新感覚のマウスウォッシュ「ゴッソトリノ」はドラッグストアなどの店舗では販売されていません。

ゴッソトリノ 商品

通販で商品を買う際にはしっかりと契約の内容をチェックしておいた方がよいですね。

特に単品で買う時はあまりトラブルになることはないのですが、定期便の場合は購入した後にトラブルになることも多いようです。

お客さんは1回のお試しだと思って購入したのに、解約しようと思っても最低〇回は購入が必要ということで解約ができない。

サポートセンターに電話しても取り合ってもらえず、毎月商品が送られクレジットカードから商品代金が引き落とされたという声もあります。

でもこういったケースは、多くの場合、申込をした時に公式ページに書かれていたものを見落としてしまったという場合が多いんですね。

販売側には悪意はなくても、表示が見ずらくて気付かなかないこともあるので、定期便購入の際にはしっかりチェックが必要ですね。

ここでは、ゴッソトリノを購入する際の注意点と購入前に安心して解約するためのポイントを紹介しておきたいと思います。

まず公式ページを見たい人

⇒ 植物成分配合の低刺激マウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

目次

ゴッソトリノの購入条件はどうなっているのか?

現在ゴッソトリノの公式ページで購入できるコースは「お口スッキリ実感コース」という定期便になります。

ページの中には、「初回限定価格」と言う文字と、2回目以降は25%OFFという文言があるので、定期便だということはわかりますね。

また、「お口スッキリ実感コースについて」として

・お口スッキリコースは毎月自動でお届けするコースです
・いつでも休止・解約することが可能です

とはっきりと明記しているので安心ですよ。

ゴッソトリノには他の通販商品にあるような「縛り」はありません。

「縛り」とは、定期便などで、購入回数の条件が決められている場合です。

たとえば、初回は980円で購入できるものの、2回目以降は4,980円、なおかつ4回目までは継続してください といったようなケースですね。

ゴッソトリノは初回の商品を受け取って支払いがされていれば、いつでも解約することができますよ。

ゴッソトリノの定期便の申し込み方法とは?

ゴッソトリノには現在のところはこの「お口スッキリ実感コース」しかありません。

購入する際には、公式ページの上段の一番右端に「購入する」という文字があるので、そこをクリックします。(又は以下の図を参照してください)

「お口スッキリ実感コースを始める」と記載されたバナーをクリックすれば申込フォームに飛びますので、後は必要事項を入力するだけです。

ゴッソトリノ 料金

購入方法が一種類なのでシンプルでわかりやすいです。

これを知っていれば解約も安心!

ゴッソトリノを解約する方法は2つあります。

① ゴッソトリノを電話で解約

下記の電話番号は、株式会社サン・クラルテ製薬の連絡先です。

株式会社サン・クラルテ製薬では、他にも多くの商品を扱っています。

スムーズにやりとりするために「ゴッソトリノを解約したい」と明確に伝えるようにしましょう。

オペレーターから本人確認のために、あなたのお名前や電話番号などを聞かれると思いますので質問に答えていきましょう。

解約理由など聞かれると思いますが、必要以上に引き止めたりするといったことは、口コミなどを見てもありませんので安心して下さい。

事前に解約理由を考えておくと電話しやすいかもしれませんね。

解約理由は、たとえば、ゴッソトリノはすっぱいような渋いような味と口コミにもある通り、「自分はどうしてもこの味が馴染めない」からでもいいでしょうね。

また、ゴッソトリノには危険な成分は入っていませんが、天然由来成分の中にアレルギーを起こすものがあって、「続けて飲むことができない」など、電話の前にメモしておくとスムーズに話ができます。

ゴッソトリノ連絡先
電話番号:フリーダイヤル 0120-113-797
受付時間:受付時間 10:00 ~ 16:00(日曜・祝日第2第3土曜休み)

② ゴッソトリノの問い合わせフォームで解約

株式会社サン・クラルテ製薬の問い合わせフォームから解約することもできます。

株式会社サン・クラルテ 問い合わせフォーム

こちらは24時間対応しているので時間がない人や、解約理由を聞かれるのがイヤな人にはおススメですね。

ただ、返信が来ないと本当に解約できたかどうか不安です。

私は電話で解約を申し出て、相手の名前と電話した日時を控えておくのが一番確実ではないかと思います。

【注意】ゴッソトリノを解約する際のポイント

ゴッソトリノを解約する時の注意点をまとめてみました。

① 解約するタイミングを間違えない

ゴッソトリノでは、解約や周期変更などの連絡はかならず次回予定日の10日前までにすることになっています。

うっかりこのタイミングを間違ってしまうと、すでに発送の準備がされてしまっているので、1ヶ月分余分に支払いをしなければなりません

解約すると決めたら、その時点で電話にて連絡するのが一番確実です。

② 問い合わせフォームを使った際の注意点

先程問い合わせフォームを使わずに電話の方がおススメといった理由はここにもあります。

問い合わせフォームは24時間使えますが、受付をするのは営業時間内に限られており、返信がくるのも営業日になります。

販売元である株式会社サン・クラルテ製薬の営業時間は日曜・祝日第2第3土曜休み以外の10:00~16:00なので、いくら10日前までに問い合わせフォームで解約をしても、返信は休み明けの翌営業日になってしまいます。

次回の発送予定日よりかなり前に解約する場合以外は、電話での連絡をおススメします。

また、返信メールが迷惑メールに入ってしまったり、何かの不具合で上手く受信されていないことも考えられるので電話がいいのではないかと思います。

他にも気になるゴッソトリノの解約の際の疑問点

実際に解約のことが気になったので、電話でオペレータに質問をしてみました。

質問したのは以下の2点です。

① 30日間返金保証と解約の違いについて

ゴッソトリノには30日間の返金保証がついています。

解約の場合は、電話でもお問い合わせでもできるとお伝えしました。

返金保証制度を使う場合にも同じようにできるのでしょうか?

返金保証の詳細は ⇒ ゴッソトリノを定期便で購入した時の30日間返金保証の使い方!

② 電話は通じやすい?

通販商品に限らずフリーダイヤルの場合は、なかなか電話がつながりにくいことがあってイライラすることがありませんか?

私はせっかちなのかもしれませんが、なかなか電話がつながらないと途中で諦めてしまうことがよくあります。

ただ、このようなことがあると電話が通じなくて期限内に解約の連絡ができないなんてことにもなりかかねません。

株式会社サン・クラルテ製薬に私が電話をした際はすぐにつながりましたが、オペレーターにたずねると電話が込み合いなかなか繋がらないこともあるようです。

1日の中では、受付終了前が一番込み合います。また、休みの前の日も電話がつながりにくくなるので、何度も繰り返しになりますが余裕を持って連絡しましょう。

ゴッソトリノの申込と解約時の方法まとめ

ゴッソトリノの定期便の申込と解約方法について紹介しました。

最初から解約することを前提に購入するわけではないでしょうが、解約方法を事前に知っておくことは後々役に立つこともあるのではないかと思います。。

ゴッソトリノは汚れが目に見える画期的なマウスウォッシュです。

使い続けて汚れが見えなくなくなれば、あなたの口臭も軽減されている証拠になります。

いつのまにか気が付けば口のニオイがなくなって人間関係がさらに良くなるといいですね。

↓↓解約方法も簡単なゴッソトリノはコチラ

植物成分配合の低刺激マウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする