歯の黄ばみが気になって、ホワイトニング用の歯磨き粉を使ったもののあまり変化がなかった。
そんな人に一度試してみてもらいたいのが、ビースマイルホワイトニングキットです。
その特徴は、ホワイトニング用の歯磨き粉を使うよりも一手間かかりますが、マウスピースとホワイトニングジェルを使うホームホワイトニングに近い方法であることです。
また、発売当初には、楽天ランキングで総合ランキング1位をはじめ6冠を達成した実績もあります。
早く詳細が知りたい人は ⇒ ビースマイルホワイトニングキットの口コミに嘘はない?効果的な使い方検証!
目次
ビースマイルホワイトニングキットの購入条件は?
ビースマイルは薬局などの販売店では取り扱いがありません。
楽天市場を初めとした通販でしか販売されていないんです。
現在も楽天市場とヤフーショッピングで販売されていますが、スタートコースのセット価格は通常価格のままですね。
楽天ポイントを貯めている人は、楽天市場を使いたいところですが、念のため公式ページもチェックしてみました。
すると、ビースマイルホワイトニングキットの公式ページでは、定期コースもあって通常価格よりも20%OFFでの購入が可能です。
定期コースでは2回目以降はホワイトニングジェルのみで、通常価格よりも10%OFFとなり、ビースマイルホワイトニングキットを購入するなら公式サイトがお得ですね。
もちろん定期コースは使いたくないという人は、単品も公式ページで購入することができます。
ただ、通販での定期コース購入の際に、お試しだと思っていたのに定期コースだったことがわかりトラブルになるケースがよくあります。
すぐに解約できる縛り(継続利用)のない商品であればいいのですが、例えば3ヶ月の縛りがあれば、初回分以外に2ヶ月分の商品の受取と支払いが必要になってきますね。
通販の定期コースはその点をしっかりチェックしておきましょう。
ビースマイルホワイトニングキットの定期コースの場合は以下のように、「3回以上のご契約(ご購入)をお約束させていただいております。」と明記されています。
つまり、初回購入額5,184円税込(4,800円税抜)+2~3回目ジェル5,832円税込(2,916円×2回:2,700円税抜×2回)+送料200×2回=11,416円税込は必要になってきますね。
でも、単品で購入すると、初回6,480円(6,000円税抜)+2~3回目ジェル6,480円税込(3,240円×2回:3,000円税抜×2回)+送料200円×2回=13,360円税込となるので、続けて使うのであれば1,944円、定期コースがお得です。
ビースマイルホワイトニングキットの定期コースの申し込み方法とは?
実際にビースマイルホワイトニングキットの申込の流れを紹介します。
ビースマイルホワイトニングキットは、スタータコース(化粧箱入り)として、ホワイトニングLED・ホワイトニングジェル・マウスピース(付属ケース付)の定期コース(2回目以降はホワイトニングジェルのみ)と単品があります。
定期コースで購入すると、4回目毎にプレゼントも付いてくるので、さらにお得ですね。
申込方法は、ビースマイルホワイトニングキット公式ページ内のバナー【今すぐプレゼント付きで購入する】をクリックした後、以下の順に登録していきます。
① 商品情報
商品名、数量(ただし、複数個にしてもLEDは一つしかつきません。ジェルのみ希望数となります)、お届け開始日と間隔を選択します。
② 新規会員登録に必要事項を入力します。
③ お届け情報
別の住所に届ける場合のみ入力が必要です。
④ お支払い方法の選択
支払い方法をクレジットカード、楽天ペイ、後払いの中から希望の方法を決めます。
⑤ お届け方法の選択
ポスト投函か宅配便かを決めます。
※ポスト投函は初回のみ無料
※宅配郵送料は648円
⑥ ご注文品についてのご案内
佐川急便、ヤマト運輸については、営業所止めが出来るので、まわりに知られたくない時に使えます。
これを知っていれば解約も安心!
ビースマイルホワイトニングキットを解約する方法は二つあります。
① ビースマイルホワイトニングキットを電話で解約
運営会社の株式会社ECスタジオ(店舗名:オデコマート)にビースマイルホワイトニングキットを解約したいと連絡しましょう。
受付時間:11:00 ~ 19:00 (土日祝を除く)
② ビースマイルホワイトニングキットをメールで解約
下記宛にメーでも解約できます。
受付時間:24時間
※ 問い合わせの回答は平日営業日の11:00 ~ 19:00の時間帯で順次返信)
【注意】ビースマイルホワイトニングキットを解約する際の注意点
ビースマイルホワイトニングキットを解約する時の注意点をまとめてみました。
① 注意点その1
定期コースには事前にも説明した縛りがあります。
ビースマイルホワイトニングキットの場合は、3回受取が必要なので、解約したい場合でも、3回受取って支払いが終わってから出ないと解約できません。
もしも、3回受け取るまでにどうしても解約したい場合は、最初から単品で購入した時の金額に支払額が変わるため、その差額を支払う必要があります。
② 注意点その2
次回お届け日の10日前までに電話かメールで連絡する必要があります。
この期限を過ぎてしまった場合は、翌月まで解約はできませんので、注意をしましょう。
解約はメールでも電話でも出来ますが、週末などを挟む場合に、メールは不着などがある可能性もあるので、電話がおススメです。
電話だと解約を引きとめられるので苦手な人もいるかとは思いますが、口コミなどでもそのようなトラブルは見受けられないので、安心してください。
うまく伝わったかどうか心配と思う人は(私も心配性なので気になるほうです)、解約を伝えたスタッフの名前と時間をメモしておくと、言った言わないのトラブルにならないのでおススメです。
ビースマイルホワイトニングキットの申込と解約時の方法まとめ
いかがでしたか?
この記事では、ビースマイルホワイトニングキットの定期日の申込方法と解約方法を紹介しました。
芸能人みたいに白くする必要はないけれど、清潔感のある歯とともに自信を取り戻すツールとして、ビースマイルホワイトニングキットを試してみてはいかがでしょうか。